ダルビッシュ選手がまたしてもノーヒットノーランを逃してしまいました(>_<)
9回ツーアウトまできていたのに…しかも2回目って悔しいでしょうねぇ。なべです。
今回は珍しくお食事ネタ。
先日会社の方々と飲みに行って参りました♪
一応、12日から新規のお客様先へ行くため、壮行会という名目です。
その中の1名のお勧めで『辰のおとし子 KARASUMORIGUCHI』というお店に行きました。
新橋に3店舗展開しているみたいですね。
お食事がどれもリーズナブルで美味しかったです♪
こちらがお通し。

鶏皮ポン酢です。
一度揚げてからポン酢味にしているみたいです。

もりもりキャベツ。
そのまんまですが、付けて食べる味噌が美味いです。

こちらが目玉の白レバー♪
臭みが全く無くとろけるお味です。

こちらはステーキ!
添えてあるサラダまでもが絶妙です。

最後が牛たん。
さっぱりしていていくらでも食べたくなります。

ビールはちょっとお高いですが、それ以外は本当に安いし美味しいのでお勧めです♪
今日でゴールデンウィークも終わりですね~(ToT)
この時間はBS11の『すてきな写真旅』でホクホクしています♪なべです。
会社帰りに気が向くとフラッと写真を撮ったりするわけですが…。
本社の側だとやっぱり隅田川はなかなかナイスな被写体です。
ってことで今回もフラッとw
隅田川へ向かう途中の雰囲気のあるビルです。
周りに空間があって、ちょっと不思議です。

夕日を撮りたかったんだけど、よく考えたら向きが違うw
で、ビルに映った夕日の光をパシャリ。

花壇に綺麗に植えられた綺麗な花々。
知らずに撮りましたがこれってひょっとして『ネモフィラ』でしょうか!?
ひたちなか海浜公園が有名ですよね♪

途中からレンガ造りの壁が続きます。
恒例になりましたが水平がwww

最近少しチャレンジしているのが『暗いものを暗く撮る』です。
この写真もオレンジ色の光が目立つように少し暗くしてみました。

この時はちょっと頑張って勝鬨橋まで歩いてみました。
勝鬨橋とビル群をあわせてみました。

あ~鎌倉とかまた撮りに行きたいな~!
日頃からFirefoxを使っているのでIEのセキュリティ・ホール問題は関係無かったのですが、何となくChromeを使ってみたりしました。
かなりプラグインも増えて使いやすくなりましたが…もうちょい、もう一息ですね。なべです。
昨日は天気の良い中、秩父の羊山公園へ芝桜を見に行って来ました!
横浜からだと結構距離がありますので、日帰り旅行レベルですね~。
時間にゆとりを持ったほうが良さそうです。
逆に東京の上の方の方にはお気軽に楽しめる距離かな?
西武秩父線、横瀬駅から徒歩で1.5キロ弱あるのですが、その沿道も里山の雰囲気がありお散歩は気持ちが良です。
沿道には牡丹が咲いていたり…。

菜の花が咲いていたりしました。
今年、初の菜の花かな?

現地について見ると…すげー!一面の芝桜!
しかも丘を上手に使っているため眺望良好です♪
しかし人が多いwww

ビッシリと咲いている白い芝桜。
ふかふかの絨毯のようですね~。

この淡いピンクの芝桜はとっても可愛いです。
オータムなんたらだったと思いますσ(^_^;

出来るだけ花が主役になるように撮ってみましたw
一面の芝桜、綺麗に撮れているかな~?

食事は出店があるのでそこでするのも楽しそうです。
駅の近くなどでする場合は前もって調べておいたほうがイイですね。
時期はもうすぐ終わってしまいそうですが、もしお時間がある方にはお勧めです♪
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!