インターネット接続の共有は、サーバー側がプロキシ経由でネット接続している場合、クライアント側でも同様にプロキシ指定しなくちゃいけないって初めて知ったなべです。
今週土曜のテレビ東京系列(TX)午後9時、『出没!アド街ック天国』に注目!
テーマは『深川・木場』で私が毎日昼飯を食べているおそば屋さんが出ます!!
私は多分映りませんがお店のおばちゃんがばっちり映るので見てやってください(^^)
ちなみに常連のおじさんたちも映るよ~www
お、自分で録画予約するの忘れてた!
今日は朝から自社に戻ってきました。
余っているPCを・・・まぁそれはよし。
でね、ついでに社長と話したり中期の作業を確認してきました。
なんかね~。
仕事って難しいですね。
お金稼ぐのももちろん難しいし、個人のモチベーションを維持するのも難しい。
得たいスキルを絡めて考えたらなおさら難しくなるし、適正とかまで考えるともうタイヘンデース。
システム屋ってちょっと変なところがあって、覚えなきゃいけない事がコンピュータの事だけじゃないんですよね。
最初はそれでもいいんですが、お客様と話をするようになると、そのお客様の業務(お仕事)を理解しなくちゃいけないんです。
会計のシステムを作るなら会計の知識。
販売なら販売の知識。
私も変わったところでは、テレビ局の業務なんかもやりました。
そう言うのが3ヶ月周期でぐるぐると変わったりします。
せわしないですよねぇ。
なーんて事を色々考えてたら、ちょっとため息が出た梅雨空の下。
みなさん、今の仕事は好きですか?
他の人の家でトイレを借りて水を流す時、大と小の方向が一瞬わからなくなるなべです。
今日で3月もおしまいですね~。
弊社も明日から新年度に入ります。
私のお仕事も変わるはずなんですが・・・どうなるんだろうな。
山手線の内側に戻りたいなw
って言ってるそばから「4月以降も別プロジェクトの仕事をお願いするかも~」なんて嬉しいやら何やらなお誘いを頂きました。てへ。
やっぱり仕事帰りってネオンが必要なんですよねぇ。ネオンが。
別に飲んだりしなくてもいいんですよ。
ただ、帰り道が賑やかって言うのは夢と希望になるんですよ。
車はもう渋滞しちゃって「やっぱ駅前に入って来ちゃダメだったな~」くらいじゃなきゃ。
歩道も人がいっぱいでちょっと気を抜くとすぐぶつかる位でないとね。
なんて言っていたら延長確定\(^o^)/
もうしばらく幹線道路と公園の街に残る事になりそうです。
取りあえず来週まではお休み(^^)
新学期の準備しなくちゃ!
ここ数日、何やってもどうもしっくりこなくてスッキリしないなべです。
先日から待ち状態の仕事が今日もちっとも進まない。
毎日お客様からの電話待ちでぼーっと過ごすのも嫌になった。
もう帰る。
立ち飲み屋にいますので探さないで下さい。
半年ぶりに『飲んだ後ラーメン』を食ったら今朝腹がポンポコリンになっててファビョったなべです。
ようやく仕事が動き出しそうです。
いや、長かった。
この1ヶ月、来る日も来る日もネットに明け暮れもう二度と仕事が来ないんじゃないかと妄想しながら必死になって安価をスナイプして過ごした日々も終わりです。
会社で過ごした長い夏休みだったと思う事にします。
早速今日から打ち合わせ。
朝から打ち合わせ資料をバリバリと作り印刷完了。
あとはどんと来い。
いや、楽しいな。
やっぱ仕事はこーでなくちゃ。
今朝「ちっ先週まで電車空いてたのに」と思った方ごめんなさい。今日から仕事のなべです。
久々にスーツに着替え会社にやってまいりました。
社長から「随分日焼けしたな~」とか言われながらまったりしております。
やっぱり休みあけは頭も体もリフレッシュされてて気分がいいですな!
仕事もいつもの3倍のペースで片付けるぜ!
だからお客様、作業開始の依頼書ください。
ずっと待機中です。
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!