友人のお墓参りにしっかりと行ってきました。
何か富士山が妙に綺麗に見えてこんちくしょうでした、なべです。
その前日の24日はクリスマスイブでしたね~。
我が家も御多分に漏れずお祝いムードw
モチロン無宗教。
うちのご馳走は手巻き寿司にチキンとケーキ。
まぁ組み合わせは気にしない!
ただ、ケーキとビールはちょっとあれでしたねw
かずもんもいつもよりいっぱい食べたみたいでお腹いっぱい。
私も日頃の数倍の量を食っちゃってお腹と脂肪がいっぱい。
たまにはいいもんですね(o^∀^o)
さて、懸念されていたプレゼントの引き渡しですが、何とか無事に終了しました!
当然のようにかずもんと寝オチしてしまった訳ですが、夜中にふっと目を覚ましてそこで気力を振り絞って起き上がる事が出来ました。
ただ、何となくかずもんの眠りが浅かったので起きちゃうんじゃないかとヒヤヒヤでした。
プレゼントは『ドンキーコング・リターンズ』。
昨日の日曜日は心行くまで満喫していました。
ちなみにゲームの感想はなかなか面白いです!
こりゃあ当分ハマりそうな感じです(o^∀^o)
今日は会社の忘年会第2弾。
声をかけて貰えるようになって嬉しいなべです(o^∀^o)
かずもんの英語学習教材を申し込みました!
そんなもんで英語がペラペラになるとは思ってないけどやらないよりマシかと。
少なくとも一週間に数回の授業で覚えるのは不可能、毎日接してくれれば少しは身になるかなって程度です。
今の環境ではどこかに通いに行く事も難しいので選択肢もあまりなかったんですけどね(^^ゞ
わたくし、今まで何度も英語の勉強を進められたりしたのですが「日本の天下を取るまでは不要!」と言い続けてましたw
要するに天下なんかそう簡単には取れないから英語もやんないとw
だがしかし、最近は日本の天下を目指すにしても英語が必要じゃありませんか!
ペラペラである必要は無いけど片言でもいいから話せなきゃ。
特に今の環境で感じたんだけど、社長も本社もイタリアだし、発注先は中国にあったり、同じ部にはインド人がいたり。
飲みに行った時にあんまり喋れなくて寂しかったじゃねーかこんちくしょう。
ってな具合なのでかずもんが興味を持っている今が狙い目かと申し込んじゃいました。
まぁここまで前振りしてれば気付いている人もいるかも思いますが…。
俺 も や る !
真 剣 に や る !
海 賊 王 に 俺 は な る ! ←最近のお気に入り
って事なので、今度会った時にはヘローって言って下さいw
Twitterの携帯クライアントの改悪で不便になってしまいました。
また「自分で作っちまおうか」って気になってきたなべです。時間無いけど。
古くからブログやMixiを見て頂いている方はご存じだと思うのですが、私はかずもんが2年生の頃までサンタさんの格好でプレゼントを渡していました。
私の変装とバレないように「お風呂入ってくるね~」って席を外し、風呂場のシャワー全開にしたあとコッソリ奥の部屋で着替えたりしてました(*´∀`*)
お陰でかずもんも未だに「サンタはとうさんにそっくりだ。けどとうさんは風呂に入っていたもんね…」と言っていますw
3年生からはさすがにバレちゃうと思い「不景気で忙しいらしいから、大きい子は夜中に来るようになったんだって」って話していた。
まぁこのままでも全然問題は無いんですが、どこかで話したい事があるんですよね。
サンタさんは実在する、その正体は君のお父さんだと。
だから、君が大きくなったら子供に楽しい思いをさせてあげて欲しいと言う事を。
う~ん、けどサンタの格好して「とうさんでしたー!」って言うのもかなりの覚悟がw
とりあえず今年はいつも通り「深夜に来たよ」って形に・・・はっ!
今年のクリスマスは金曜日じゃないっすか!
夜更かしOKの日だ!どうしよう!
かずもんと寝てから夜中に起きられるだろうか。
正体云々以前に無事に渡せるかどうかが課題になりそうです(;´_`;)
前の会社の社長にお歳暮を贈ったらお礼のメールが届いた。
何度も「ありがとう」と書いてあって、本当に今まで辛かったんだな、と痛感しました。なべです。
昨日はかずもんの個人面談に行ってきました~(o^∀^o)
学校ではどんな感じなのか話を伺ってきましたが、女の子と喧嘩した(手を出した)とかいう話を聞いてガッカリしたりなんだり。
勉強はそこそこいいって言うんだけど、よくよく聞くとやっぱりもう一歩積極性が足りないみたい。
疑問を持って突っ込んで調べてみるとかが大事らしい。
かずもんはしないな、確かにw
はい、出来た!お~っしまい♪って感じがありありw
最後に先生が言ってた「何だかんだ言ってもかずもんくんはいい大人になると思いますよ」ってのが何か理解出来て笑ったw
確かにいい奴になりそうだなあ。
面談終わってからはせっかく会社も早退したので、おばーば様連れて寿司(回転)に行ってきました。
親孝行は親が生きてるうちにね♪
閑話休題。
12月も1/3終了!
クリスマスプレゼント用意しなきゃ~とか年賀状書かなきゃ~とか忘年会だーとか言っているうちにあっという間に今年も終了しそうですw
年末には友人の一回忌もありますのでそろそろ準備しなきゃな~。
新発見!トイレのペーパータオルを軽く濡らして脂ぎった顔を拭くとさっぱりする!
おっさん限定かもしれませんけどね!なべです。
昨日の9時からのNHKニュースでやっていたんだけど、学校での事故が絶えないらしい。
安全だと思っている学校で、怪我や中には死亡事故まで。
情報が共有されてないとかナントカ色々言っておりました。
かくいう我が家も、かずもんが小2の時に、何故か開いていた非常扉に指を挟んで骨折したことがあります。
指をかけた瞬間にバシャーンと閉じたそうです。
副校長さんと担任さんが家に来て平身低頭お詫びしていた。
「で、対策はどうされているんですか?」
って聞いた時のことを私は忘れられない。
副校長「は?」
ちょwwwはっ?てwww
勿論、お詫びもなくヘラヘラされたら頭に来ますが、それと平行して再発防止策を『早急に』実施しなきゃでしょ。
こうしている間にまた同じ事故が起きたらどうすんのよ。
実はこの副校長、以前にもトンチンカンな事を仰っていた人です。
運動会が1日延期になり、そうした場合の代休の扱いがプリントAとBで異なっていたことがあります。
この事で確認の電話をした時にたまたまこの副校長様が電話にお出になりました。
その時、上のAとBが違う旨伝えてどちらか確認したとこと「あ~それはAが合ってます。」で終わり。
イラッとしたものの「Bが違っているので勘違いする人もいるんじゃないですか?」といった時「だからなんなんですか?こっちは忙しいんですよ」ときたもんだ。
普通、対外的な書類に間違いがあったらお詫びくらいするもんだよ。
こういう事とか見ても分かる通り、私は学校での事故が無くならないのは『当事者意識の欠如』だと思っています。
個々の先生の問題ではなく、組織としての当事者意識が全く足りていないんです。
普通の会社・社会では誰もが普通にやる「こうならないようにどうしよう」という未然防止という感覚が全くない。
どうせ大丈夫だろう、今までも大丈夫だったし。
そう考えているのがありありと見える。
後日、担任の先生から対応策を聞いた。
担任の先生はとっても頭の回転も速く情熱もあってその上美人ゲフンゲフン…だった。
2年生が終わる時に「色々ありましたが、担任がxx先生で良かったです。ありがとうございました」っていったら、ちょっと涙ぐんでいた姿がまた美しゲフンゲフン。
何しろもっとしっかり当事者意識を持って欲しい。
昨日と同じ明日が続くのではなく、今日気付いたことの改善が明日の平和を勝ち取るんだと言うことを忘れちゃいけない。
何となく思ったことなどを綴ってみる。写真ネタいっぱい!