「PC・ネット・スマホ」カテゴリーアーカイブ

TZのセットアップ(成功編)

今日は花粉が凄いですね!さすがに鼻たれます。なべです。

さて、今回は無事セットアップが終了した方法をまとめてみます。
Type-Tのクリーンインストールをした人には役にたつんじゃないかと思われます。

今回は別途入手したWindows Vista Ultimateのクリーンインストールを行いました。
その後、ドライバ・ユーティリティ類が動く所までが目標です。
ただし、ユーティリティはリカバリディスクから戻せる物のみ、をターゲットにしています。
それ以外は、個人的にいらない物ばかりなものですから(^^ゞ

1.リカバリディスクの作成
何は無くともリカバリディスクの作成を行いましょう。
私は結果的にはリカバリ領域の削除は行わなかったんですが、それでも作成しておく必要ありです!

2.バックアップ
以下のフォルダを丸ごとバックアップします。
C:\Program Files\Common Files\Sony Shared以下のフォルダ
以下のレジストリをエクスポートします。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation
きっと本当はこの中のいくつかがあればリカバリ可能なんだと思います。
ですが、色々試したもののどれがあれば正常にリカバリ出来るのかが分かりませんでした。

3.Vistaのクリーンインストール
別途入手したWindowsVistaをインストールします。
インストールディスクからインストールするにはブート可能な外付けドライブが必要です。
私はIO-DATAのDVR-UEN18GLVという製品を使いました。
実績もありましたし、Labelflashというレーベル作成機能も魅力的です。
これでポケモンDVD作る楽しみが増えます(^^)

そう言えば、なぜSonyStyleではOSにUltimateを選択出来ないんでしょう。
SonyStyleさんに何か考えがあるのかな…。

4.ドライバのセットアップ
Vistaのインストールが終わったらまずはドライバをインストールします。
外付けディスクにリカバリディスク1を入れます。
リカバリセンターが起動したら『ソフトウェアの再インストール』を選択します。
画面の指示に従って進むと『アプリケーション』と『ドライバ』のタブがありますのでドライバを選択します。
私の場合は
・Chipset Driver
・Realtek Audio Driver
・Bluetooth Driver
を一つずつ選択し、インストールしました。
上記のドライバは別途インストーラーが起動します。
最後に「すぐに再起動しますか?」と聞かれますがここはいいえを選択した方がいい気がします。
で、リカバリセンター側で再起動をしないと、リカバリセンターが固まったりしました(>_<) それ以外のドライバは一気にチェックしインストールしましょう。 5.ドライバのセットアップ2 上記作業でドライバが入っただろう!とデバイスマネージャーを見ると不明なデバイスだらけでガッカリしますw 実は先ほどの作業ではドライバの『インストール準備』までしか終わってないみたいですね。 インストーラーが起動した3つはインストールが終わっています。 で、不明なデバイスにドライバをあててやりましょう。 黄色のビックリマークの中に『ネットワークなんたら』(名前失念)があります。 これ以外の不明なデバイスで『ドライバソフトウェアの更新』をしてあげます。 『コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索します』をクリックし、次の場所でうんらたかんたらにはc:\と入力し、サブフォルダも検索するをチェックします。 後は次へ、を選んで行けばインストールが終わります。 上記のネットワークなんたらはWirelessLANなんですが、これだけドライバが別の場所にあります。 不思議ですw 不明なデバイスが終わったら、以下のドライバも更新します。 ・イメージングデバイス ・ネットワークアダプタ ・ディスプレイアダプタ で、良かったと思います。 これでドライバのインストールが終了です。WirelessLAN以外w 【2008/09/01追記】 以下のデバイスもドライバの更新を行った方が良いようです。 Intel(R) 82801 PCI Bridge - 2448 Intel(R) 82801G (ICH7 Family) PCI Express Root Port - 27D0 Intel(R) 82801G (ICH7 Family) PCI Express Root Port - 27D2 Intel(R) 82801G (ICH7 Family) PCI Express Root Port - 27D4 Intel(R) 82801G (ICH7 Family) PCI Express Root Port - 27D6 Intel(R) 82801G (ICH7 Family) SMBus Controller - 27DA 【追記ここまで】 6.アプリケーションのインストール1 ここからは「私がやったらうまくいった」なので他のやり方があるかもしれません。 取りあえず成功したパターンと思って下さい。 まずは先ほどのリカバリセンターを起動します。 今度は『アプリケーションタブ』を選択します。 で、『SonySharedLibrary』をインストール。 再起動後に『Setting Utility Series』をインストールします。 7.バックアップを戻す 次は2.でバックアップしたファイルとレジストリを戻します。 もうこれはガツッと行っちゃってください、ガツッと。 8.アプリケーションのインストール2 続いて他のアプリケーションをインストールします。 リカバリセンターで必要なアプリケーションをインストールしましょう。 た だ し !! VAIO Event Service は最後にインストールする事をお勧めします!! ネット上の情報ではFnキーで液晶の輝度変更が出来ないといったものも見かけますが、私も違う順番でやった場合にその現象が起きました。 この順番でインストールした場合は問題なく動作しました。 あ、WirelessLANのドライバも忘れずにインストールしてあげてくださいね(^^) 以上で、OSのクリーンインストール&セットアップが終了です。 そろそろVistaのサービスパック1が登場しますが、またクリーンインストールする・・・のかな(^^ゞ

TZのセットアップ(トラブル編)

アドエスの連絡先をバックアップしようと思ったら連絡先全件消えたなべです。
去年8月のバックアップまで戻っちゃったよorz

さて、今回はTZのセットアップで味わった苦い失敗をまとめてみます。
購入したOSとは別にVistaを用意してそちらのクリーンインストールを行いました。
久しぶりにクリーンインストールなんてしたのでスイーツ(笑)なミスもあります。
早速行ってみましょう!

1.リカバリユーティリティが無い!
今までのVAIOだと標準の状態からレジストリ&リカバリユーティリティをバックアップしたあとにクリーンインストールをするのが定番でした。
それがないんです。なんも見あたりません。
別途まとめますが、なかなかコツが必要です。

2.Bootしない!
別途購入した外付けスーパーマルチドライブを使ってインストールディスクからBootしようとしたら起動しないんですよ!
何事ですか!
と、思ったらBIOSの設定を変更するの忘れてました。
外付けドライブから起動できるようにしましょう。

3.ドライバがインストールされない!
Vistaのインストールが終わり、リカバリディスクからドライバをインストールしてもデバイスマネージャ上では不明なデバイスのまま。
なんだこりゃと思っていたら、ディスクからインストール後にデバイスマネージャからドライバの更新が必要みたいです。
検索対象はC:ドライブでサブフォルダも対象にしましょう。

4.インストールで止まる
何度かインストールをしているとBootが書き換えられないとかのエラーでインストールが止まってしまう事がありました。
今すぐインストール画面の左下にある『修復』を選ぶと次はうまく行きます。

5.LinkStationにログインできない。
これはVistaの初期設定ではログイン出来ないんですよね。
管理ツールのローカルセキュリティポリシー>ローカルポリシー>セキュリティオプションのLAN Manager認証レベルを『LMとNTLMを送信する-ネゴシエーションの場合…』に値を変更する必要があります。

6.リカバリーディスクからBootしない!
上記のBootしない現象と同じかと思ったら違いました。
外付けドライブにスタンドを付けて立てて使っていたんですがこれだとBootまでに認識が間に合わないようです。
横にしたら起動しましたwww
ノロマ!

この辺まで解決するのに4日くらい掛かりましたwww

TZ到着!

久々にボート漕いだら腹が痛いなべですw

さて、先週の27日にVAIOのType-TZが我が家にやって参りました!
型番はVGN-TZ92です。
image

かずもんも大興奮www
SZの時と比べると箱も一回り小さいです。
けどこの箱はお洒落ですよね(^^)

こちらが本体!
image

ちょっと光の具合で真っ黒に見えますが、実際はもうちょっと明るい色をしています。
購入前はサイズが小さすぎやしないかと心配していましたが、実際に触ってみるとどうやら大丈夫そうです。
SZの時はキーボードが横に広くてキー入力がオーバーアクション(笑)でしたが今回それはなさそうで安心です。
そう言えばSZ以前の横幅はこれくらいだったんですよね。
何しろ格好いいです!
サイズといい、液晶画面といい、キーボートといい全体のバランスが抜群です。
こりゃあ人気が出るはずですね。

明日はセットアップと使ってみた感じをまとめてみます(^^)

もうだめぽ(^_^)/~

あはは…うふふ…あら!蝶々が飛んでるよ!なべです。

今朝ね、PCのスイッチを押したんですよ。ポチッて。
押すでしょ?普通。
そしたらね、ランプがぴかっと光って消えたんです。
そして起動しないんです。
あれ~っと思って何度も押したけどピカッと光って消えるだけ。

逝ってしまわれたようですorz

やっぱりバラバラにしたのがいけませんでしたか?
けど昨晩までとっても元気に動いていたじゃないですか。

なにを言ってもあなたとはお別れですね。
そうそう、今日ボクねお仕事なんだ。うふふ。
どうしようか。君の中のデータ欲しいんだけど~。
ちょーやばくなーい?
とりあえずHDDだけ取り出すねー。
ってことで、日が昇る前から分解。

とりあえず暫定対応で、1週間くらいはお客様でPCをお借りする事が出来そうです。
今日はHDDを外付け出来るようにするケースを買いに行きます。
だから遅刻orz

で、肝心の次のPCですが…。
朝一で注文しちゃいました。
次はVAIO(またか)のTypeTZです。
今までよりモバイル傾向の強いモデルになります。
まぁゲームとかバリバリやるわけでもないし。
ただ、DVDとか動画は見るのでそれはスムーズに見られるといいなぁ。
なんか新しいPC買ったのにテンション低いですよね。
だって高いんですもん。
本体33万ちょい+外付けスーパーマルチドライブ4万+プライバシーフィルター1万
40万弱ってorz
けど、それだけの価値があると信じているぜ!

しかし自業自得という言葉は私のためにあるなぁ。
とりあえず一生懸命働きます(^_^;)

修理完了!・・・?

遅くまで修理していて寝不足ななべです。

昨日夕方、eBayで買ったVAIOのパーツが我が家にやってきました!
日数にして20日間。
な・・・長いよw
次からはちょっと高いけどもう少し早く届く奴を使おうっと。

今回の修理メニュー。
1.壊したパーツの交換
2.ケーブルの交換

えへへ、実はですね、前回分解した時にケーブルに穴を空けちゃいました。
こんな感じ。
image

どうやらねじ穴に挟まっていたようで、そのままねじ止めしちゃったんですよ。
なんかきついなぁとは思ったんですけどね。
で、このケーブル。
あまり見かけないものですよね。
ネットで探しても何というキーワードで探せばいいかもわからん!
で、『フラットケーブル』とか『リボンケーブル』とか何とか色々やっていたんです。
そしたら私は楽園に辿り着いたのでした~ららら~(*´∀`*)

ワイヤーステーションモール

このケーブルはFFC(フレキシブルフラットケーブル)と言うんですよ!奥さん!!
だけど、FFCには規格やサイズがいっぱいorz
一縷の望みを託してサポートの方に聞いてみました。
何を質問したら良いのかもよく分からなかったので、VAIOに付いていたケーブルに書いてある文字を書いて「こんなの書いてありますけどこれでサイズわかりますかね?」みたいなメールを発射w
そしたらなんとサポートの人が優しいのなんのって!!
「現物送ってくれればサイズ調べますよ(^^)」って!(顔文字はおまけです)
多分ね、あの人天使ですよ、天使。
たった一本で単価もそれほど高くないのに手間暇掛けて頂いちゃいました。
みなさん!ケーブル買うならここですぜ!!

で、ゲットしたFFCがこちら!
image

ちょっと長いですがほぼ同じ仕様です。
まずは今までのケーブルと同じように折らないといけません。
さらに長い部分をうまくくにくにっと曲げて・・・。
image

こんな感じ。
結構器用だなw

かずもんを定刻に寝かせてとうちゃん作業開始です!
がーっとバラして部品交換。
image

左が新しい部品で斜めに置いてあるのが前回壊した部品。
真ん中のオレンジ色のケーブルが刺さっている所が折れていたので、いつ外れるかと冷や冷やしていました。
もうがっちり固定されたので安心です(^^)

そしていよいよスイッチオン!
うひょー!起動したー!
今までは『たまに起動しない時がある』というドキドキ仕様だったVAIO君もすっかり素直ないい奴になりました(^^)

ただ、やっぱり解決出来なかったのはオーディオデバイスを認識していない現象でした。
簡単に言うと音が出ない訳ですね。
正直もう原因わからんです(>_<) 穴空けちゃったケーブルが関連していると思っていたんですが、交換しても変わらないと言う事は別に原因がありそうですし。 きつく折りたたみすぎたかな?w 他のケーブルも点検してみましたがきちんと刺さっています。 どこかの部品が壊れたか何かかなぁ。 って事でVAIO君のファンは静かになりました! オーディオデバイス対応は・・・今度考えます(^^ゞ