「日記」カテゴリーアーカイブ

早起きは三文の得

と、言いますが私はもういくら得したのだろう。
今日も「う~ん!よく寝たな~!」と起きてしまってから時計を見たら4時。
ちょっと早いかな?とにこっと笑って活動開始ですよ!
今、6時40分だから既に起きてから3時間近くが過ぎています。
普通だったらおきて3時間で昼飯食ってもいいくらいですが、これから朝食ですね(*´∀`*)
さて、今日も一日張り切ってまいりましょう!

江戸時代

先日たまたまテレビで『水戸黄門』をやっていました。
特に見るでもなくつけっ放しでした。
ふとかずもんを見るとじ~っと不思議そうな顔で見ています。
そうか、かずもんに『昔の日本人』の話はした事がなかったなぁ、と思い出します。
昔はね、と着物やちょんまげ、腰のものなどお話をしました。
そういえばこういう知識って学校行く頃には知っていましたよね?
どこでどう覚えたかはわからないけど、ちゃんと教えとかなきゃな~と思ったものの・・・。
ふんふんと言いながら聞いていますがそれほど興味はないみたいです(>_<) それよりも任天堂DSのCMで『頭が固くなっています・・・』というセリフの方が興味があるようで、頭をコンコン叩いては「かたい?」って聞いてました。 表面はみんな固いぞ、かずもん。

猛烈な早起き

おはようございます。
今日は猛烈に早起きしてしまいました。
起床時間 3:50
そこでもう一度眠らない私も私ですが(w
最近早く目がさめてしまうんですよね。
普通だったら6:00で充分なのですが、5:30くらいに起きてました。
既にじいさんになったか!?と思っていたらついに3時台orz=3

話は変わりますが、パ・リーグはロッテが優勝しましたね!
31年ぶりの快挙です。
ファンの方はおめでとうございます(^o^)/
その試合をかずもんと見ていたんですが、勝者と敗者の差は大きいなとあらためて考えちゃいました。
『勝つ喜び』と『負ける悔しさ』、光と影って言うんでしょうか。
カメラワークもうまかったかもしれません。
ソフトバンク王監督の大きな目にいっぱいに溜まった涙が印象的でした。
負けず嫌いのかずもんと『勝負について』を語り合った夜でした。

可愛い会話

今日通勤の電車の中で可愛い会話を耳にした。

窓から外を見ている3歳くらいの女の子がお母さんと一緒に乗っていた。
電車が好きらしく他の電車とすれ違ったり追い抜かしたりするたび嬉しそうにお喋りしてる。
あんまりにも嬉しかったのか大口をあけて笑っていた。

その口を見たお母さんが一言。
「そんなに口あけてると虫が入ってきちゃうよ」
女の子はびっくり
「え~どこからはいってくるの?」
「ぶ~んって飛んでる虫が口の中に入っちゃうんだよ」
と。

そこで女の子は疑問が生じたようです。
「鼻は~?」
お母さん見事に切り返します。
「鼻は穴が小さいから大丈夫」
「目は?」
「目は穴じゃないから大丈夫」
「ふ~ん」

お母さん、ごめんなさい。
小さい頃鼻に虫が飛び込んだ事のある私は人間失格ですねorz

いい天気

気持ちのいい季節ですね~。
陽射しがポカポカと暖かく感じられます。
今週から来週にかけて仕事がとっても忙しいです。
会社から外に出る事はほとんどありません。
事務所はコンピュータがあるため未だに冷房が入っています。
仕事が終わって会社を出るのは日没後。
だからちっともお日様と仲良く出来ません。
気付いたら寒い季節になってるんだろうな~。
その前に週末はかずもんと外で遊ばなきゃ!